1: 名無しさん 2017/04/01(土) 06:53:31.72 ID:CAP_USER9
古代文明において、人類はその歴史を石造や絵画に刻み現代に残してくれた。
我々はその遺物から当時の人々の生活をひも解くことができる。

世界最古の文明であるとされてきた、メソポタミア文明の中では「ミステリーバッグ」と呼ばれる、謎のカバンのようなものをかたどった数多くの石造や石碑が発見されている。
だがそれだけではない、ほぼすべての古代文明で、この謎のカバンを模した石造や彫刻が発見されているのだ。
時代も場所も違うのに、なぜ同様のアイテムがこうも頻繁に登場するのだろう?

動画:https://youtu.be/T7xd-thK0dE



■メソポタミア文明に登場するカバンを持つ神々

メソポタミア文明は、ティグリス川とユーフラテス川流域のメソポタミアに生まれた世界最古の文明である。

no title


大河を利用した灌漑農業を行っており、紀元前3500年頃から人口が急激に増え、楔形文字が使われ、青銅器が普及した。
紀元前3000年頃からシュメール人による都市国家が形成された。
シュメールの人々が描いたアヌンナキ(神々の集団)の姿はカバンを持った状態で描かれる事がある。

no title

no title


これらの神々は旧約聖書ではネフィリムと呼ばれている。
カバンは”生命の樹”の元となった樹と何らかの関係があると考えられており、この樹は空と地下を結ぶ物だとされている。
樹はこの世に想像された全物質を繋ぐものだと信じられていたのだ。

no title

no title


■古代エジプト文化ではアンク(エジプト十字)

また古代エジプトではアンク(エジプト十字)の記号がカバンと同じような用途を担っているようだ。
アンクはエジプト神話において生命の象徴である。
アンクもカバンも両方手に持つことから、その関連性は高いのかもしれない。

no title


■メキシコやインドネシアの古代文明にも登場するカバン

メキシコの古代文明でも数多くのカバンが登場する。

no title


また、インドネシアでもカバンを持った石造や石碑が多く発見されている。

no title


■なぜ世界規模でカバンが流行したのか?

世界各地の古代文明の中に頻繁に登場する謎のカバン。
いったいこれは何を意味するのだろうか?

当時「神」と呼ばれていた存在が、全古代文明の人々に同一の知識を与えていた、とでもいうのだろうか?
とても興味深い現象である。

no title


http://karapaia.com/archives/52236560.html

3: 名無しさん 2017/04/01(土) 06:55:33.73 ID:z5XRIsv40
現代人もカバン使ってるんだから昔流行っててもおかしくなくね?

6: 名無しさん 2017/04/01(土) 06:56:25.54 ID:g1wgNgF00
違うな、これは握力計。

283: 名無しさん 2017/04/01(土) 09:38:20.76 ID:yUXm/BXe0
>>6
その発想はなかった

7: 名無しさん 2017/04/01(土) 06:56:51.75 ID:eykyj0U+0
そら物を入れて運ぶためだろ

13: 名無しさん 2017/04/01(土) 06:58:00.13 ID:OoeIcq/O0
運搬に必要だから持つだけでカバン自体に流行とかないだろ

33: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:06:16.96 ID:/Zror4V40
意外と現代的なデザインだよね。

ブルガリなんかで売り出しそう。
でも日本は古代から袋か風呂敷か葛篭(つづら)かな?
基本的に弓や太刀の装飾以外で皮革製品はあまり日本では使われなかった。

34: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:06:21.84 ID:KL9pDKrM0
(´・ω・`)みんなー
no title

43: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:11:10.44 ID:wEiIB43C0
カバンを模した石碑じゃ無くて、カバンに似た石碑じゃないのか?
現代人の尺度で予測しても正解とは限らないよね
今の文明が滅びて、次の文明が発掘しても今の正式な用途とは全く違う予測を立てて楽しむんだろう

54: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:15:46.62 ID:RBd8RmCrO
神様が何かをもたらしてくれる存在だと、石に刻んだ人間が信じてたからだろう、バッグがそれの象徴、でもあえてバッグだけクローズアップするとなんか面白いな

当時人の間で流行っていたバッグの形が分かるんじゃね

56: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:15:54.72 ID:fufqua3t0
謎でも何でもなく普通にカバンだろ
足の履き物を、頻繁に現れる謎のサンダルとは言わないだろ
人間が生活するのに普通に考えつく道具だわ

63: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:19:06.55 ID:Bk/vpNN40
手提げかばんのようなランタンだったり銅鐸だったりするんだろ?

66: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:19:56.11 ID:tWDt00t80
これバケツじゃねえの
生命の樹の実を収穫する

84: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:28:49.58 ID:+0lmZvU20
エジプト十字は…鍵だとは思うけど、何がモチーフだったのかは分かんないね

中央アジアのちっさいポーチは、出土されてるミイラなんかを見ると
あれは小麦の種とかを入れてたみたいだね

85: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:28:54.39 ID:147Ofywy0
仏教では流行しなかったのか?

89: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:31:08.74 ID:+0lmZvU20
>>85
トルコ辺りで見つかる仏像なんかには
たまーに腰巻と一緒についてるね、洒落っ気のあるポーチ

90: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:31:13.29 ID:tHHLBkRc0
昔のファッションアイテムだろ。女は数千年前から変わってないのだ。

91: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:31:36.30 ID:lb9vldDx0
おい…。あれはお供え物や水が入ってるやつだぞ。まぁ、カバンに見えなくもないけどあれはカゴだろ。

97: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:33:49.69 ID:+0lmZvU20
>>91
神様に捧げる位、大事な物を入れてた、って事か
なるほどね

100: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:35:09.18 ID:QNW5aT6j0
no title


立体物で見せられると、うーん、これは、何だろう、エルメスブランドかなw

218: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:51:08.56 ID:xlIxR8ZPO
>>100
小さめだよね
柄や形的にブラックフォーマルのバッグみたい

101: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:36:35.47 ID:lYU8Yhkd0
発明の順序
カバン→タイヤ→電灯→電話→コンピュータ→携帯→スマホ

290: 名無しさん 2017/04/01(土) 09:44:36.18 ID:o++r1hYg0
>>101
雑すぎない?

カバン 紀元前3500年頃
タイヤ(車輪) 紀元前3500年頃
電灯 1879年
電話 1876年
コンピュータ(アンティキティラ島の機械) 紀元前150年頃
携帯電話 1920年代
スマホ(BlackBerry)1996年

カバン=タイヤ→コンピュータ→電話→電灯→携帯電話→スマホ

108: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:38:50.95 ID:z5XRIsv40
おしゃれなバッグを現代人が欲しがるのは古代から金持ちが洒落たバッグを見せびらかしてたからなのだろうね
貧乏人は布袋で金持ちはレザーに刺繍や金箔やらでごてごて
現代と変わらないな

114: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:44:09.65 ID:O0QocYc40
以下の条件が揃うモノを作ろうとすると必然的にこの形になるんじゃね?
・何かの物を運ぶ
・肩出て持ちやすい形状

女が化粧品運んでるバッグも
ビジネスマンが書類運んでるバッグも
水を運ぶバケツも、石碑にするとみんなこの形だろ

128: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:54:22.13 ID:U62x3EbL0
>>114
そうだそうだ

117: 名無しさん 2017/04/01(土) 07:44:46.07 ID:CctboCO20
ドラえもんとのび太が現れたんだろ?

134: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:01:06.71 ID:Geot2Bc50
彫刻や絵画のモデルにされてるのは一般市民じゃなく神官とかだろう
バッグに入ってるのは預言とかリンゴだよ

155: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:17:21.16 ID:nZ2/EXuW0
お薬師様の持ってる薬壺、みたいに何となく持たせることになってるんじゃね?

166: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:22:54.22 ID:vRVAPulK0
>>155
仏像は見分けるためのお道具が決まってるんだっけ
同じ場面で二人も三人も持ってるとわけわからんけど

157: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:18:20.18 ID:pQRyxX8Y0
描くときなんかアイテム持たせたいけど何も思いつかんから適当にカバンにしといただけやろ

165: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:22:47.38 ID:MaAgoM3w0
世界的に流行ってメソポタミアとインカじゃ時代が全然違うじゃん

172: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:26:26.87 ID:vRVAPulK0
>>165
なんかそれぞれ意味も違いそう
最後の画像でカバンだけ見てるとなんか富貴の象徴みたいな意味合いが連想される

192: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:39:02.53 ID:rEDEKdZg0
この人は壁画になるぐらいいつもカバン持ち歩いてた

201: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:43:07.02 ID:QNW5aT6j0
>>192
「この絵の人、アメプトテネプさんだね」
「あー、いつもカバン持ってるよねー」

219: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:53:12.23 ID:U8QLKBOZ0
種籾を入れるカバン=命の源の象徴
ってことなんだろうけど、正直、カバンなんて初歩的な道具だろ。
古代遺跡に「共通する」「謎の」っていうのは 強引過ぎ。

230: 名無しさん 2017/04/01(土) 08:58:30.81 ID:vRVAPulK0
>>219
でも研究者が共通して毎度毎度困ってるんだろうね
答は場面それぞれなんだろうし

235: 名無しさん 2017/04/01(土) 09:03:04.36 ID:wQdM8ziw0
深い意味のない神器のたぐいだろ。
各地に残ってる痕跡は伝承として伝播したもの。

238: 名無しさん 2017/04/01(土) 09:05:13.75 ID:uk1OqSSp0
エジプトのトート神が持ってたのがトートバッグ

358: 名無しさん 2017/04/01(土) 11:11:09.21 ID:YYFtGg4/0
>>238
君が評価されないのはおかしい

引用元: http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1490997211/