1: 名無しさん 2017/04/02(日)06:37:41 ID:nay
ええんか?

5: 名無しさん 2017/04/02(日)06:42:07 ID:nay
ワイら身体を構成しとる細胞って6年単位で入れ替わっとるらしいで

6: 名無しさん 2017/04/02(日)06:43:00 ID:nay
つまりワイらが赤ん坊の頃にワイらの身体を構成していた細胞は殆んど残ってないらしいんや

7: 名無しさん 2017/04/02(日)06:43:21 ID:nay
自分が本当に自分なのか怖くなるで

8: 名無しさん 2017/04/02(日)06:43:32 ID:IiY
6年といわず日々入れかわり続けてるぞ

11: 名無しさん 2017/04/02(日)06:44:39 ID:nay
>>8
ほんまか、テセウスの船みたいやな
テセウスの船(テセウスのふね、英: Ship of Theseus)はパラドックスの1つであり、テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体(オブジェクト)の全ての構成要素(部品)が置き換えられたとき、基本的に同じである(同一性=アイデンティティ)と言えるのか、という問題である。
テセウスの船 - Wikipedia

9: 名無しさん 2017/04/02(日)06:44:04 ID:nay
もしかしてワイはワイという入れ物に生かされているちんけな細胞の塊に過ぎないんやって

13: 名無しさん 2017/04/02(日)06:45:42 ID:MuQ
ヒューム「因果律なんてないぞ」
西洋近代ではデイヴィッド・ヒュームが、因果性とは、空間的に隣接し時間的に連続で、2 種類の出来事が伴って起きるとき、この 2 種類の出来事の間に人間が想像する(人間の心、精神の側に生まれる)必然的な結合関係のことである、とした。つまり、物事はたまたま一緒に起きているだけでも、人間が精神活動によって勝手に結びつきの設定をしている、という指摘を含んでいる。
因果性 - Wikipedia

16: 名無しさん 2017/04/02(日)06:48:48 ID:5f6
>>13
カント「因果律は純粋悟性概念だぞ」

19: 名無しさん 2017/04/02(日)06:50:40 ID:79p
知覚しているモノは幻かもしれないし、過去の記憶だって確かなコトではないし、100%存在するのは今思考を巡らせている自我だけなんやなって

22: 名無しさん 2017/04/02(日)06:52:27 ID:VyO
>>19
デカルト「でも、神様だけは絶対いる」

24: 名無しさん 2017/04/02(日)06:57:04 ID:5f6
>>22
ニーチェ「死んだぞ」

25: 名無しさん 2017/04/02(日)06:58:28 ID:MuQ
カント「神様は実在するとは言えんけど、実在した方がええやろ? ほならそう考えましょ」

ニーチェ「いねーんだって。現実みろや」

26: 名無しさん 2017/04/02(日)06:59:09 ID:5f6
パスカル「ワイはいるほうに賭けるぞ」

27: 名無しさん 2017/04/02(日)07:03:10 ID:MuQ
ワイが解釈する限り、カントはごにょごにょ言いながら
「道徳のためには神様がおった方がええやろ? だからそこは察して、否定すんなや」と言ってる印象

対してニーチェは真っ向から神の不在を説き、道徳を人間の手でどうやって作ればええかを論じようとしている
その答えが「俺たち自身が神になること」であり、超人思想なんやろ

28: 名無しさん 2017/04/02(日)07:06:50 ID:5f6
>>27
サルトルくんはさらっと神否定してるイメージ

31: 名無しさん 2017/04/02(日)07:10:13 ID:IiY
>>28
神が存在すると人間は自由じゃなくなちゃうから自由オタクのサルトルくんとしては存在を許すわけにはいかんのやろう

32: 名無しさん 2017/04/02(日)07:11:45 ID:5f6
>>31
ニーチェニキみたいにガッツリ神について力点おかないで
「ほな神はいないって前提で話するで」ってかんじで否定してるところがすき

35: 名無しさん 2017/04/02(日)07:15:32 ID:IiY
なおサルトル流の主体論は構造主義の研究により否定される模様
>>32
何事も軽快にやろうとするフランス精神の体現者やからなあ
これがドイツやと延々不在について論証してやっと本題やろな

37: 名無しさん 2017/04/02(日)07:18:19 ID:5f6
>>35
レヴィ=ストロースくん長生きやったなぁ…
ドイツ特有のねちっこい文体すき

44: 名無しさん 2017/04/02(日)07:40:46 ID:MuQ
>>32
カントの場合、「神様はいないけどいる」みたいな話になっとるように感じる
否定しておきながら、都合のええ時は存在することにしとるんや。それは矛盾や

ワイのカント哲学に対する感想は、矛盾してる、やな。ほんで何やこねくり回すけど、結局核心からは遠ざかってる

45: 名無しさん 2017/04/02(日)08:05:59 ID:5f6
>>44
カントくんの神についての論はヘーゲルくんからも批判されとるしな
あと物自体の導入は革新的やと思うけどそのあとのカテゴリーとかは恣意的すぎんか?と思ったンゴ
全体的な感想としては文章が精密でがかっこよすぎる

46: 名無しさん 2017/04/02(日)08:08:58 ID:cu6
>>44
神って矛盾してても可笑しくない存在やないか?人より上位の存在なんやし、居るけど居ないなんてことも出来るやろ

52: 名無しさん 2017/04/02(日)08:14:55 ID:5f6
>>46
カントは神の存在を証明できんけど道徳的観点からしたら要請されなあかんって立場なんや
有限な時間を生きる人間は完全に道徳を達成できんから
じゃあ無限である実在=神がいたほうがええなってかんじや
だからカントは神の存在を証明してないし「あったほうがええ」くらいで中途半端なんや

63: 名無しさん 2017/04/02(日)08:34:58 ID:MuQ
>>52
そういう立場を取ることが矛盾やとワイは思うで

哲学で神と言えば真理やろ? カントは純粋なんたらとか意味不明のことゆうて、
真理があるように錯覚しとるんやないか? それは結局、都合のええ時は神(真理)があるって立場やろ

64: 名無しさん 2017/04/02(日)08:48:27 ID:5f6
>>63
アブラハムの宗教では神=真理やろうな
例えばプラトンの真理の考えとかは神とはまた別や

カントはそもそも「人間はどこまで認識できるか」っていう
人間の能力の範囲を決めることが中心やったんや
でそのカントの考えた認識できる範囲やと「神は認識できない」っていうのが答えや
でも倫理的な観点からすると認識できなくても神は要請されるって書き方になっとる
まあこれは矛盾というよりも恣意的ってかんじやな
実際カントの神についての考えはヘーゲルから叩かれとるで

29: 名無しさん 2017/04/02(日)07:08:47 ID:2wH
ワイ哲学オンチ
「だから何?」という感想しかない
川の水はどんどん流れるけど川はあるし
神は人が作ったし
道徳なんてサルでも持っとるわ

33: 名無しさん 2017/04/02(日)07:11:55 ID:48E
スピノザとゲーテの汎神論すこ
汎神論(はんしんろん)とは、神と宇宙、または神と自然とは同一であるとみなす哲学的・宗教的立場である。万有神論、汎神教とも。古代インドのヴェーダとウパニシャッド哲学、ソクラテス以前のギリシア思想、近代においては、スピノザ、ゲーテ、シェリング等の思想がこれに属する。
汎神論 - Wikipedia

34: 名無しさん 2017/04/02(日)07:13:35 ID:QWC
諸行無常・諸法無我
人間=肉体+電気体+磁気体

38: 名無しさん 2017/04/02(日)07:23:20 ID:IiY
あらゆる文化的社会的経済的影響下から逃れた判断主体なんかいないからねしょうがないね
ねちっこさでドイツ系の右に出るのはおらんやろなあ

39: 名無しさん 2017/04/02(日)07:24:34 ID:5f6
>>38
ヘーゲルくんのわけのわからない文体だいすき

40: 名無しさん 2017/04/02(日)07:30:21 ID:IiY
ヘーゲルくんの精神と理性と現実だけで全部組み上げる剛腕ぶりには草を禁じえない
そしてこのゴリゴリの観念論者ヘーゲルくんから運動主義者マルクスくんが生まれる事実にはもっと草を禁じえない

48: 名無しさん 2017/04/02(日)08:12:44 ID:IGb
テセウスの船とかスワンプマンの話はせぇへんのか?

49: 名無しさん 2017/04/02(日)08:13:35 ID:cu6
>>48
よく知らんな

56: 名無しさん 2017/04/02(日)08:18:34 ID:VyO
>>48
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%86%E3%BB%E3%A6%E3%B9%E3%AE%E8%B9#.E3.81.8A.E3.81.98.E3.81.84.E3.81.95.E3.82.93.E3.81.AE.E5.8F.A4.E3.81.84.E6.96.A7

「おじいさんの古い斧(Grandfather's old axe)」とは、本来の部分がほとんど残っていないことを意味する英語での口語表現である。
すなわち、
「刃の部分は3回交換され、柄は4回交換されているが、同じ古い斧である。」
この成句は冗談として、明らかに新しい斧を掲げて「これはジョージ・ワシントンの使った斧で…」などと使われる。

47: 名無しさん 2017/04/02(日)08:11:06 ID:55T
最近今の自分は脳の電気信号が流れる一瞬だけの存在なんかと思うんやけどこんなん思ってる哲学者もいるんか?

53: 名無しさん 2017/04/02(日)08:16:35 ID:VyO
>>47
世界誕生5分前仮説みたいな?
世界五分前仮説(せかいごふんまえかせつ)とは、「世界は実は5分前に始まったのかもしれない」という仮説である。
哲学における懐疑主義的な思考実験のひとつで、バートランド・ラッセルによって提唱された。この仮説は確実に否定する事(つまり世界は5分前に出来たのではない、ひいては過去というものが存在すると示す事)が不可能なため、「知識とはいったい何なのか?」という根源的な問いへと繋がっていく。
たとえば5分以上前の記憶がある事は何の反証にもならない。なぜなら偽の記憶を植えつけられた状態で、5分前に世界が始まったのかもしれないからだ。 
世界五分前仮説 - Wikipedia

58: 名無しさん 2017/04/02(日)08:21:24 ID:55T
>>53
説明が難しいけど世界は普通にあるし皆も勿論普通、けど所詮今一瞬の自分はただの電気信号が流れる時の一瞬なんかなって
要するに自分に(記憶があるからそのまま地続きのように思えるけど)連続性がないんちゃうかな、っていう考えや

59: 名無しさん 2017/04/02(日)08:22:51 ID:VyO
>>58
量子論では時間も空間も不連続だとされている

60: 名無しさん 2017/04/02(日)08:23:47 ID:55T
>>59
はえーようわからんけどこの世界も一瞬一瞬って事か?

62: 名無しさん 2017/04/02(日)08:32:41 ID:VyO
>>60
時空間の粒々(或いは紐のようなもの)で出来ているという

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491082661/